保有銘柄② ダイヤモンドダイニング
- 2017/03/18
- 21:57
この株は優待目的で2015年の春くらいに買いました。ちょうど桐谷さんが出てるテレビを見て優待に興味を持ったんです。どうせなら普段行かないようなレストランに行けるような優待がいいなと思って、またよく調べもせずに400万くらいつぎ込んで買いました。そしたら買った途端に下げ始め、含み損はどんどん増えて行きました。東証一部の銘柄とは言え、無名の企業だし相場が悪くなると買い手がいないせいか暴落。その年は業績もいま...
保有銘柄① JT
- 2017/03/18
- 18:52
これは去年12月に買いました。株仲間の友達に「JTいいかもよー」なんて言われて、よく考えずに一度にぽんと1000株(400万)。これがいけないですよね。超一流の大企業だし仮に株価は下がってもそのうち戻るだろうと軽く考えて買ってしまう。今年は本当こういうの止めようと思います。その後私が買うのを待ってたかのように、翌日から暴落して一気に含み損60万くらい行きました。過去30年のチャートを見ても本当に高値で掴んだなー...
保有銘柄と評価損益公開
- 2017/03/18
- 17:05

私の全保有銘柄とついでに評価損益を公開します。なんでブログタイトルが「失敗だらけ」なのかよく分かってもらえる内容なんじゃないかと思います。ちなみに今は現物だけです。以前はもっとがっつり信用も使ってましたが色々と反省することが多々あり。手数料のために一時的に信用買いをするときか、空売り(下手なので滅多にしません)のとき、管理上の理由があるとき以外はなるべく使わないようにしてます。そもそも理想的なのは...
投資ブログ始めます
- 2017/03/18
- 14:03
2008年1月から株式投資を始めて早9年。リーマンショックのせいで持ち株が全部塩漬けになってしまい、もう株はこりごりと数年間しばらく投資は止めていましたが、アベノミクスのおかげで2014年8月に塩漬け株が売れたことをきっかけにまた再開しました。今年に入ってからは順調に利益が出ていますが、それまでは散々な失敗続きです。失敗の原因は完全な勉強不足。人間思うようにことが進まないと投げやりになってしまい勉強する気も...